オンラインカジノ税金から支払いの流れまで詳しく解説します。
パチンコ・競馬・ボートといったメジャーなギャンブルを休みの日や空いた時間に行ったりする人はいます。
さらに海外に行った時にはカジノに行くという声を多々聞くことがあります。そう日本人はギャンブル好きですよね。
「オンラインカジノ」と聞くと、まだまだ認知されていないことから「怪しくない? 安全なの?」そう疑問に思う方は多いはず。
しかし、実際はそういうイメージがあることから、運営審査がとても厳しい基本的に安全な業界なのです。また、ライセンス発行制度やオンラインカジノの安全性・公平性を監査する第三者機関からの審査があり、より遊びやすい環境が整っています。加えて、他諸々のギャンブルに比べ、オンラインカジノの還元率はかなりいいもの。
ここで非常に重要な点が税金問題。誤った解釈で遊んでしまうと、脱税と見なされてしまう恐れもあるため、オンラインカジノをプレイする際は正しい認識を持っておきましょう!
オンラインカジノの税金について!勝利金は課税対象になる
オンラインカジノで稼いだお金は法律的に「一時所得」としてみなされ、課税対象になるのです!オンラインカジノで税金が発生するタイミングは、「カジノゲームで収入を得たとき」で、「懸賞や福引きの賞金品、競馬や競輪の払戻金」に部類されます。税務署側がお金の流れを容易に把握できるため、納税しなければ追及されてしまいますので、しっかりと納税しましょう。
「なんか難しいそう・・・」
大丈夫です! オンラインカジノの税金は、ポイントさえ押さえれば簡単に理解することができるので、そんなに難しくありません!
オンラインカジノは課税対象 でもどうして他のギャンブルは税金がかからないの?
「競馬、競輪、競艇、オートレースといった公営競技やパチンコは税金かからない」
そう思っている方は多いと思いますが、オンラインカジノを含む一時所得で年間 50 万円 超の利益があれば課税対象となります。
ただ、取り引き履歴の残るオンラインカジノと違い、その場で勝負してその場で現金を貰うので、取引履歴って残らず、ほとんどの人は一時所得として申請してないのが現状ですが、税務署も忙しいので、少額の未申告の税金をわざわざ取りに行くようなことはほとんどありません。
芸能人にいたってはメディアの露出もあり、高配当を的中させると税務署から目を付けられる可能性は高くなります。
高配当を的中させた芸人として有名なシャンプーハットのてつじさんは、2008年の桜花賞の三連単を見事的中、その配当はなんと700万円でした‼︎︎ その後、テレビ番組でしっかりと税金を支払ったと発言していました。
では、いくらから税金が掛かるかというと、一時所得の場合、総収入額(勝ち分)から収入を得るために支出した金額(負け分)を引いた所得(儲け)が50万円以上になる場合に確定申告をする必要があります。
課税金額を計算する方法
総収入額(勝ち分)− 支出した金額(負け分)= 50 万円 以上 |
これは一時所得の特別控除が最高50万円のためで、逆にパチンコの儲けが50万円未満の場合は確定申告の必要がありません。
オンラインカジノ 確定申告について解説
特にオンラインカジノの場合、勝利金はオンライン決済システムを介し銀行を通して出金するケースが多いため、賞金を受け取ったという履歴がしっかりと残るので、確定申告をしっかり行うべきだと言えます。
税金は、その年の1月1 日 から12月31 日までに稼いだお金にかかります。そして、その翌年の 2 月 16 日から3 月15 日の間に確定申告をします。
ちなみに自分で確定申告するとなると、億劫で先延ばしにしてしまうこともあるかと思いますが、早めに行くことをオススメします!なぜなら、確定申告にかかる時間や人の多さで、この時期の税務署は信じられないくらい混むからです!
確定申告に必要な書類について
- 源泉徴収票
- 支払調書
- 経費の領収書(所得が300万円以下の場合は不要)
源泉徴収票は、会社勤めの場合は年末年始に企業から受け取ることができます。
支払調書については、収入を得たカジノサイトから直接書類を出してもらうことが理想ですが、対応してくれないところもあります。そんな時は、サイト内で入出金の履歴明細を出すことで対応することができます。
ベラジョンやカジ旅のような大手でもベラジョンカジノ 支払調書は作成してもらえないので基本は履歴明細を提出すると思っておいてください。
必要経費の基準としては下記の2点があります。
- 総収入金額に対応する売上原価その他その総収入金額を得るために直接要した費用の額
- その年に生じた販売費、一般管理費その他業務上の費用の額
国税庁:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2210.htm(参照 2020-04-29)
オンラインカジノ 税金の計算方法とは?
儲けから賭け金を引いて、さらに特別控除額を引いた金額が【一時所得】です。50万未満の儲けであれば【特別控除額】として控除されるため、納税の必要はありません。この【支出金額】に損失額は含まれないということです。
【一時所得】=【収入金額】-【支出金額】-【特別控除額 最高50万円 】 |
- 収入金額→オンラインカジノ上で得た勝利金すべて
- 支出金額→勝利金を得た時にかけたチップの金額のみ
一時所得の計算に含まれるのは、あくまで利益が合った場合の支出のみです。
【例】あるプレイヤーのオンラインカジノプレイにおける収益(1/1~12/31)
日付 | 内容 | 利益/損失 |
1月5日 | 10 万円 を賭け、65万円を獲得 | 55 万円 の利益 |
5月10日 | 15 万円 を賭け、5万円を獲得 | 10 万円 の損失 |
総収入額(65万円)― 総支出額(10 万円)― 特別控除額(50 万円)= 5万円(一時所得)
また、オンラインカジノの税金は一時所得のほかに、納税額の計算方法も理解しておく必要があります。
納税額計算式について
一時所得×税率=納税額
税率は給与など他の所得との合算になります。
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
195万円以下 | 5% | 0円 |
195万円を超え 330万円以下 | 10% | 97,500円 |
330万円を超え 695万円以下 | 20% | 427,500円 |
695万円を超え 900万円以下 | 23% | 636,000円 |
900万円を超え 1,800万円以下 | 33% | 1,536,000円 |
1,800万円を超え4,000万円以下 | 40% | 2,796,000円 |
4,000万超 | 45% | 4,796,000円 |
オンラインカジノの税金を払わない方法はある
オススメはしませんが、なんとか回避したいという人は参考にしてください。
①オンラインカジノから多額のお金を引き出さないこと
まず第一に、多額のお金を一度に引き出さないことです。上でも書いたように、法律上収入を得た時点で課税対象となりますが、額が大きくなければ税務署もそこまで追うことができません。
そのため、税金対象者を発見するのは、銀行から出金のタイミングとなります。あからさまに、多額のお金を引き出して入れば不審に思われるため、なるべくこまめに引き出しのがいいと思われます。
②勝利金を 50 万円 以下に抑えておく
「オンラインカジノのをただ楽しみたいだけ」という人であれば、勝利金を50万円位以下で調整をしてみるのもいいかもしれません。また、先ほどのように銀行への引き出しの時に調査されるのであれば、引き出し金額を1年間で50万円までにとどめておくのも手です。
オンラインカジノの税金の注意点とまとめ
競馬の還元率は約70%と言われていて、オンラインカジノの還元率は約95%と高いため、税金を徴収されるのは仕方がないことかもしれません。
たった数分で何十万円もの収入を得ることができ、嬉しい臨時収入となりますが、得た高額配当金は所得税の課税対象になりますので、後に追徴課などとなってしまわないよう面倒に思わず、利益額をしっかりと確認して、必ず申告して健全に楽しみましょう。
またベラジョンカジノ、カジ旅、ボンズカジノのように複数のオンラインカジノで遊んでいる人は、ベラジョンカジノ 納税対策だけでなく、遊んでいる全てのオンラインカジノの利益額を管理する必要があります。たくさん勝利金を獲得できると嬉しい反面少し面倒ですが納税は国民の義務なのでしっかり払いましょう!
カジノ | ボーナス | 評価 | 詳細 |
---|---|---|---|
|
【限定】$45入金不要ボーナス ボーナスコード ayaka45 | ||
|
負けても最高$700(50%)キャッシュバック&永久にもらえるインスタントキャッシュバック | ||
|
【限定】20ドル入金不要ボーナスと最大$500&250FS |