全仏オープン2019注目選手は?

全仏オープン2019

日曜から全仏オープン2019が開幕。

男子はクレーの王者ナダルがやはり優勝候補の筆頭。昨年の全仏チャンピオンということで有力視されるのは当然ですが、今季これまではケガもあり、タイトルを逃していました。

しかし、今月イタリアで行われたのローマ・マスターズでジョコビッチを下し今季初のタイトルを獲得。この勢いでローランギャロスに乗り込み、王者のタイトルを守るころができるか?

当然のことながら、他の優勝候補はいつも通りジョコビッチやフェデラー。日本人であればフェデラーのユニクロのウェアにも注目したい。全仏オープン用にデザインされたこのウェアはシックな感じですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Roger Federer Fan Page ???さん(@mighty_federer)がシェアした投稿

今シーズン調子はまずまずの錦織(世界ランキング7位)。

充分に優勝を狙える可能性はあると報じている海外のメディアもあるので、そろそろ初のグランドスラムタイトルを期待したいですね。フェデラーとは変わって錦織のウェアーはカラフルな感じ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Uniqlo Franceさん(@uniqlo_fr)がシェアした投稿

 

全仏オープン2019若手注目選手は?

これらのベテランの前にはだかるのは、若手のドミニク・ティム (オーストリア)、全豪オープンでフェデラーを下したステファノス・チチパス (ギリシャ) など。

その他の注目株は、カナダの18歳、フェリックス・オジェ アリアシム(Felix Auger-Aliassime)、ランキングトップ10以下で今年タイトルを獲得している唯一の選手、22歳でチリ出身のクリスチャン・ガリン(Cristian Garin)など。

フェリックス・オジェ アリアシム(Felix Auger-Aliassime)

Felix Auger-Aliassimeは2000年8月8日生まれのカナダのプロテニスプレーヤーです。

彼は2019年10月14日にキャリア最高のATPシングルスランキング17位、2016年6月6日にキャリア最高のITFジュニアランキング2位に達しました。

クリスチャン・ガリン(Cristian Garin)

Cristian Ignacio Garin Medoneはチリのプロテニスプレーヤーです。

彼は2020年2月に最高のATPシングルランキング25を達成しました。さらに彼は2013年全仏オープンの勝者であり、決勝でアレクサンドルズベレフを破りました。

ドミニク・ティエム

ドミニク・ティエムはオーストリアのプロテニスプレーヤーです。

彼のキャリア最高のATPランキングは、2020年3月2日に初めて達成した世界第3位です。彼は、トーマスマスターに続き、歴史上2番目に高いオーストリアの選手です。16のATPツアーシングルタイトルを獲得し、3つのグランドスラムの決勝に達しました。

ステファノス・チチパス

Stefanos Tsitsipasはギリシャのプロテニスプレーヤーです。

彼はテニス専門家協会によってトップ10にランク付けされた最年少のプレーヤーであり、世界で5位のキャリア最高ランキングを持ち、歴史上最高のギリシャのプレーヤーになっています。

全仏オープン2019女子 大阪は?

女子の優勝候補筆頭は、昨年この大会で初のグランドスラム優勝を果たしたシモナ・ハレプ。クレーに強いので、2年連続タイトル獲得も夢じゃない。

もちろん昨年の全米オープン、今年の全豪と、グランドスラムを連続制覇した大阪なおみも三連覇を目指して頑張りたい。ハレプと大阪は世界ランキング1位、2位の座を争っているので、対決を期待したいですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Naomi Osaka ???? #TEAMOSAKAさん(@naomiosaka.fans)がシェアした投稿

Naomi Osaka ???? #TEAMOSAKAさん(@naomiosaka.fans)がシェアした投稿

まあその他にはベテラン勢のアンジェリック・ケルバー、セレナ・ウィリアムス、ペトラ・クビトバなどは当然に上位に入ってくるでしょう。

女子の若手注目はチェコ出身の19歳、マルケタ・ボンドロウソバ。2018年は調子が振るわなかったものの、今月のイタリア国際では昨年女王のハレプを下したほどの実力なので、何が起こるか分からない。

スポーツブッキングができるサイトは、ウィリアムヒル、チェリーカジノ、Casino-X、JOYCASINOがあります。まだ5月だというのに日本は真夏のような暑さになってますが、この熱い2週間の激闘ををブックメーカーとで楽しむのもいいかもしれません。

Kasumi Profile Pic
Kasumi Kato
コンテンツライター
ゲーム業界では5年、オンランカジノ業界では4年と常にゲームに携わる仕事をしてきました。高校を卒業後、大学に入学するも家庭の経済事情に大学を中退。ゲーム会社ソフエルでモバイルゲームのテスター・管理として就職。主にコインゲームやビデオ スロットゲ...